» このウィンドウを閉じる

お知らせ

お知らせ

  1. 前へ
  2. » 一覧に戻る
  3. 次へ

[重要] 【射水キャンパス】令和7年度前期「授業又は試験又は補講」期間の時間割について

発行元 : システム管理者
発行日 : 2025/07/29 09:42 by 事務局システム管理者アカウント
公開期限 : 2025/08/07 23:59
発行先 : admin, observer, author, user, guest
令和7年度後期「授業又は試験又は補講」期間【7/22(火)~8/7(木)】の時間割をお知らせします。
この期間は、通常とは異なる教室、時間割で講義を実施する場合があるので、必ず以下の時間割を確認してください。
(令和6年度後期科目の「再試験」の日程についても併せて掲載しています。)

なお、休講や講義日追加のお知らせは、随時このページの下部に掲載しますので、こまめに確認をお願いします。

○工学部・情報工学部時間割(令和6年度後期「再試験」含む)
 https://www.pu-toyama.ac.jp/shirabasu/zenki7hokou.pdf
○大学院時間割
 https://www.pu-toyama.ac.jp/shirabasu/zenkir7hokou2.pdf

<追試験について>
 追試験願提出締切は8月13日(水)までです。
 追試験の取扱いについては、履修の手引きをご確認ください。

--------------------------------------
※時間割の変更などがあった場合は、以下に追記していきます。
○工学部・情報工学部                 
【休講】
・7/23(水)1-2限「数学I(環境・社会基盤)」(杉山先生)
・7/24(木)5-6限「教養ゼミⅠ」(杉山先生)
・7/25(金)5-6限「数学I(電気電子)」(杉山先生)
・7/29(火)1-2限「数学Ⅰ」(石田裕之先生)
・7/29(火)9-10限「化学Ⅰ」(川崎先生)※課題を課して試験とします。詳細は近日中に教員よりお知らせします。
・7/31(木)5-6限「教養ゼミⅠ」(杉山先生)
・7/31(木)5-6限「教養ゼミⅠ」(石田裕之先生)
・8/4(月)7-8限「基礎化学」(広井先生)
・8/6(水)1-2,3-4限「英語特別演習1」(ダガン先生)
【講義日追加】
・7/22(火)5-6限「医薬分子生物学演習」(古澤先生)教室:WS1
・7/25(金)7-8限「工業数学4(再履修)」(高屋先生)教室:L203
・7/31(木)5-6限「プレゼンテーション演習」(唐山先生、崔先生) 教室:研究等3階学生実験室 
・8/1(金)5-6限「トピックゼミ1」(坂村先生)教室:教員室
・8/5(火)1-2限「コンピュータ基礎」(崔先生) 教室:F106
・8/5(火)7-8限「エネルギー変換工学」(坂村先生)教室:F101  ※当初、5-6限としていましたが変更になりました。
【日時または時限変更】
・8/1(金)1-2限「物理学Ⅰ」(福原先生)→ 8/6(水) 3-4限に変更 教室:N213
・8/5(火)7-8限「複合材料工学」(真田先生)→5-6限に変更 教室はF106
【講義室変更 等】
・7/22(火)7-9限「化学実験」(川端先生、山村先生)化学実験室→N204に変更
・7/30(水)1-2限「大気環境管理」(藤吉先生)F121→N209に変更
・7/31(木)9-10限「英語資格試験対策ゼミ」(田畑先生)L201→N209に変更

○大学院工学研究科
【休講】
【講義日追加】
【日時変更】
【講義室変更】
  1. 一覧に戻る